現在の場所 :
トップ > 事業者の方へ > 介護事業所・高齢者施設の開設・届出等 > 事業者へのお知らせ > 複数サービスにまたがる通知等 > 地域密着型サービスにおける運営推進会議について

地域密着型サービスにおける運営推進会議について

更新日:

ページID:P0035353

印刷する

運営推進会議、介護・医療連携推進会議とは

 
    運営推進会議(介護・医療連携推進会議)は、地域密着型サービス事業所が、利用者、区市町村職員、地域住民の代表者等に対し、提供しているサービスの内容等を明らかにすることにより、地域に開かれたサービスとすることで、サービスの質を確保することを目的として設置するものです。
 平成28年4月1日から、地域密着型通所介護事業所及び認知症対応型通所介護事業所においても運営推進会議の設置が義務づけられました。
 なお、詳しくは手引きをご確認ください。
 

運営推進会議、介護・医療連携推進会議の手引き(PDF形式 475キロバイト)

 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

福祉部高齢者いきいき課(事業者指定担当居宅班)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7452 
ファックス:042-623-6120

お問い合わせメールフォーム