現在の場所 :
トップ > イベント情報 > 講座・教室 > 市民自由講座「世界遺産を楽しく旅する」

市民自由講座「世界遺産を楽しく旅する」

更新日:

ページID:P0036155

印刷する

sekaiisann

世界遺産そのものを知りたい、学びたいと考えている方にも、また世界遺産の旅を考えている方にも、楽しめる内容です。

講師   吉岡 淳 さん ( 元日本ユネスコ協会連盟事務局長 )

日時等

1.  開催日 令和8年(2026年)1月19日(月曜日)

2.  時間  午後2時~4時

3.  会場  生涯学習センター川口分館 視聴覚室(川口やまゆり館2階)

4.  対象者 どなたでも

5.  定員  70名(先着順)

6.  費用  200円

申込方法

1.  申込み 11月16日より、電話(042-654-8450)または窓口で先着順に受け付けます。

      メールまたは往復はがきでのお申込みもできます。「世界遺産」、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの方は返信面の宛名をご記入の上、生涯学習センター川口分館へお送りください。

2.  宛先  〒193-0801 八王子市川口町3838  生涯学習センター川口分館

       Email kouza-kawaguchi@city.hachioji.tokyo.jp

関連ファイル

市民自由講座「世界遺産を楽しく旅する」のリーフレット(画像形式(JPG) 725キロバイト)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部生涯学習センター川口分館
〒193-0801 八王子市川口町3838
電話:042-654-8450 
ファックス:042-654-8452

お問い合わせメールフォーム