現在の場所 :
トップ > イベント情報 > 講座・教室 > ゆうゆうシニア講座 「LINEをもっと使いこなそう~設定・友達申請・グループLINE等」

ゆうゆうシニア講座 「LINEをもっと使いこなそう~設定・友達申請・グループLINE等」

更新日:

ページID:P0036010

印刷する

LINE

LINEアプリはいれたものの、トークや電話以外の使い方をもっと知りたい方、ご応募お待ちしています。

社会人の学び直しをお考えの方にお薦めです(リカレント教育)

講師 地域ICT利活用研究会 田中 英俊 さん

【前回参加者の声】
・ぼんやりした知識しかなかったので、LINEの詳しい話がきけて、勉強になった。
・LINEを始めるための重要設定が理解不足だったので、理解できた。これからLINEを利用したい。
・説明がわかりやすくて勉強になりました。

 日時等

  1、開催日 令和8年(2026年)1月23日(金) 

  2、時間     午前コース:午前10時~正午、午後コース:1時30分~3時30分

  3、会場     八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第2学習室

  4、対象者 60歳以上で、LINEアプリをふだん使っている方

  5、定員     各12名(応募者多数の場合は市民優先で抽選 、定員に満たない場合は申込期限の翌日以降先着順 )

  6、費用     200円

往復はがき・Eメールで申し込みください

1、記載事項 
(1)往復はがきの場合
「LINE」 と「午前コース」または「午後コース」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信面のあて名を書いて、下記の宛先までお送り下さい。

(2)Eメールの場合
(1)の往復はがきの場合と同じ内容を記載して、下記のアドレスまで送信してください。

2、申込期限   令和7年(2025年)12月9日(火曜日)(必着)

3、宛先     〒192-0082 東町5-6  生涯学習センタークリエイトホール
        kouza-create@city.hachioji.tokyo.jp

関連ファイル

ゆうゆうシニア講座「LINEをもっと使いこなそう~設定・友達申請・グループLINE等(画像形式(JPG) 225キロバイト)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム