- 現在の場所 :
- トップ > イベント情報 > 講座・教室 > 市民自由講座「羊毛フェルトでつくる たまごの形のセキセイインコ」
市民自由講座「羊毛フェルトでつくる たまごの形のセキセイインコ」
更新日:
ページID:P0035839
印刷する
羊毛フェルトとは「ニードル」という細かい刻みが入った特殊な針で、羊毛(ウール)の繊維を絡め合わせて様々な形を成形する手芸です。別名「ニードルフェルト」といい、今回は簡単にできるたまごの形でセキセイインコを作ります。材料・道具がとても少なく、作る場所も選ばないことから気軽に年齢を問わず始められます。
講師 半田 康子 さん (羊毛フェルト作家・Blue*Bench主宰)
日時等
1.開催日 令和7年(2025年)12月6日(土)
2.時間 午後3時~4時30分
3.会場 生涯学習センター川口分館 第2学習室 (川口やまゆり館2階)
4.対象者 どなたでも
5.定員 12名 (応募者多数の場合は市民優先で抽選、定員に満たない場合は申込期限の翌日以降先着順)
6.費用 2,000円(受講料200円、材料費1,800円)
申込方法
1.記載事項 メールまたは往復はがきに講座名「羊毛フェルト」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、往復はがきの方は返信面の宛て名をご記入ください。
2.申込期限 令和7年(2025年)11月17日(月)【必着】
3.宛先 生涯学習センター川口分館
〒193-0801 八王子市川口町3838
Email kouza-kawaguchi@city.hachioji.tokyo.jp
4.その他 抽選結果は申込期限後、おおよそ10日前後で送付します。
関連ファイル
市民自由講座「羊毛フェルトでつくるたまごの形のセキセイインコ」のリーフレット(画像形式(JPG) 313キロバイト)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部生涯学習センター川口分館
-
〒193-0801 八王子市川口町3838
電話:042-654-8450
ファックス:042-654-8452