現在の場所 :
トップ > イベント情報 > 講座・教室 > 市民自由講座(南大沢分館)「体の中から鍛えよう 骨盤底筋体操・秋 午前コース /午後コース」

市民自由講座(南大沢分館)「体の中から鍛えよう 骨盤底筋体操・秋 午前コース /午後コース」

更新日:

ページID:P0035653

印刷する

骨盤底筋体操

骨盤底筋は胴体の底にある筋肉群です。膀胱、子宮、直腸などの臓器を支える働きや肛門、膣口、尿道を締める働きがありますが、日常生活では鍛える事が難しい筋肉です。
この体操は、最近女性に多い尿もれ・頻尿でお悩みの方や、姿勢改善・身体のひきしめが気になる方に効果があります。ヨガをベースとした体操で(難しいポーズはありません)、骨盤底筋や関連筋肉を鍛えます。一緒に骨盤底筋を鍛えて健康な身体づくりを目指してみませんか。お気軽にご参加ください。 

【これまでの参加者の声】
 ・身体について知ることができ、また運動するきっかけになりました。1時間半・4回、とても充実していました。先生の講義もとてもわかりやすく、理解することができました。
 ・実際の動きを見て直していただけてとてもよかた。準備体操もしっかりできて、体があたたまるのを感じました。母が今の私の年代のとき、子宮脱になりずっと気になっていたので受講できてよかたです。
 ・先生が細かいわかりやすい説明をしながら、親しみ深くご指導下さって、とても良い時間を皆様と共にすることができました。将来の自分への体の蓄えをして努力することで、役立ててまいりたいと思います。 

 講師     【午前コース】清水 紀美代さん(幸せ貯筋クラブ赤ず筋・骨盤底筋体操トレーナー)、
        【午後コース】岩永 ことゑさん(幸せ貯筋クラブ赤ず筋・骨盤底筋体操トレーナー)

日時等

1.開催日  令和7年(2025年)11月6日・13日・20日・27日(木)【全4回】


2.時間   【午前コース】午前10時~11時30分、【午後コース】午後2時~3時30分


3.会場   生涯学習センター南大沢分館 和室・保育室

4.対象者  女性の方

5.定員   各コース 8名 (※申込多数の場合は市内在住の方を優先に抽選、定員に満たない場合は申込期限の翌日以降先着順)

6.費用   800円(200円×4回)

申込方法

1.記載事項  メールまたは往復はがきに「骨盤底筋体操」と希望コース、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記、往復はがきの方は返信面の宛名をご記入ください。

2.申込期限  令和7年9月30日(火曜日)(必着)

3.宛先    生涯学習センター南大沢分館
         住所:〒192-0364 八王子市南大沢2-27
                            メールアドレス:kouza-minami@city.hachioji.tokyo.jp

関連ファイル

市民自由講座(南大沢分館)「身体の中から鍛えよう 骨盤底筋体操・秋 午前コース/午後 コース」(画像形式(JPG) 368キロバイト)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部生涯学習センター南大沢分館
〒192-0364 八王子市南大沢2-27 南大沢総合センター(フレスコ南大沢公共施設棟)2階
電話:042-679-2208 
ファックス:042-679-2218

お問い合わせメールフォーム