- 現在の場所 :
- トップ > イベント情報 > 講座・教室 > 令和7年度青少年講座(南大沢分館)「ペットボトル水ロケット~ロケットをつくって空高く飛ばそう!木曜日コース・金曜日コース」
令和7年度青少年講座(南大沢分館)「ペットボトル水ロケット~ロケットをつくって空高く飛ばそう!木曜日コース・金曜日コース」
更新日:
ページID:P0035175
印刷する
ペットボトルを使い、水ロケットをつくります。作ったペットボトルロケットがどうして飛ぶのか?ロケットはどうしたら、より高く飛ぶのか?
ペットボトル水ロケットを作り、小学校の校庭で飛ばす体験講座です。
【これまでの参加者の声】
・子どもが積極的に取り組む姿勢が見られて良かったです。親切に教えていただき、ありがたかったです。
・ロケットが高く飛んだことを、子どもがとても喜んでいました。
・作り方がわかったり、教えてくれる人の教え方がわかりやすくて楽しかったです。
講師 山下 雅道 さん ・ 山下 明子 さん (NPOフュージョン長池・西緑地科学クラブ)
日時等
1.開催日 木曜日コース:7月31日(木)
金曜日コース:8月1日(金)
2.時間 午前9時30分~12 時
3.会場 生涯学習センター南大沢分館 第2創作室、市立柏木小学校 校庭
4.対象者 小学生
5.定員 各コース10名 (応募者多数の場合は市民優先で抽選 、定員に満たない場合は申込期限の翌日以降、先着順)
6.費用 200円(材料費:100円+保険料:100円)
申込方法
1.記載事項 メールまたは往復はがきに「水ロケット」、コース名、お子さんの氏名(ふりがな)、住所、年齢、学年、保護者の氏名(ふりがな)、電話番号、緊急の連絡先電話番号 、往復はがきの方は返信面の宛名をご記入ください。
2.申込期限 7月17日(木曜日)【必着】
3.宛先 生涯学習センター南大沢分館
住所:〒192-0364 八王子市南大沢2-27
メールアドレス:kouza-minami@city.hachioji.tokyo.jp
関連ファイル
令和7年度青少年講座「ペットボトル水ロケット~ロケットをつくって空高く飛ばそう!木曜日コース・金曜日コース」(画像形式(JPG) 688キロバイト)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部生涯学習センター南大沢分館
-
〒192-0364 八王子市南大沢2-27 南大沢総合センター(フレスコ南大沢公共施設棟)2階
電話:042-679-2208
ファックス:042-679-2218