現在の場所 :
トップ > イベント情報 > 講座・教室 > 令和7年度 市民自由講座「笑いヨガで心も体も健康になろう(春)」

令和7年度 市民自由講座「笑いヨガで心も体も健康になろう(春)」

更新日:

ページID:P0035016

印刷する

waraiyoga

  ラフターヨガ(笑いヨガ)は、基本的な呼吸法や笑い方を学び、肺に溜まった不要な空気を出しきることで、健康維持と免疫力アップを目指します。

【これまでの参加者の声】
・先生のプロフェッショナルな声掛けがとても良かったです。
・普段笑うことが、どれだけ減っているかと気付かされました。初めましての方たちと「目を合わせて笑う」という日常の中ではあまりない貴重で楽しい時間で、身も心も解放されました!

講師  榎 今日子さん(ラフターヨガ認定講師) 

日時等

1.開催日  令和7年(2025年)5月23日(金)、5月30日(金)【全2回】

2.時間   午後6時~7時30分

3.会場   生涯学習センタークリエイトホール 6階 レクリエーション室     

4.対象者  どなたでも

5.定員   15名 (応募者多数の場合は市民優先で抽選、定員に満たない場合は申込期限の翌日以降先着順 )

6.費用   400円(受講料200円×2回)

申込方法

1.記載事項  メールまたは往復はがきに「笑いヨガ」、住所、氏名(ふりがな)、 電話番号、往復はがきの方は返信面の宛名をご記入ください。

2.申込期限  令和7年(2025年)4月30日(水)【必着】

3.宛先    生涯学習センター クリエイトホール

         〒192-0082 八王子市東町5-6

          kouza-create@city.hachioji.tokyo.jp

関連ファイル

令和7年度市民自由講座「笑いヨガで心も体も健康になろう(春)」(画像形式(PNG) 295キロバイト)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム