現在の場所 :
トップ > イベント情報 > 講座・教室 > 令和7年度国際理解講座(南大沢分館)「中国と台湾~アジアの今を読み解く~」

令和7年度国際理解講座(南大沢分館)「中国と台湾~アジアの今を読み解く~」

更新日:

ページID:P0034969

印刷する

asia

 「21世紀はアジアの時代」と言われています。しかし、同時に「激動」ともいえる時代を迎えています。
この講座では中国と台湾に焦点をあて、現代アジアの諸問題を掘り下げます。また、日本の関係について受講者の皆さんと共に考える機会になれば幸いです。ぜひ、ご参加ください。

【これまでの参加者の声】
・ニュースや記事では知っていても、理解しにくい点が多かったので、そこをわかりやすく解説していただき勉強になった。
・今、もっともホットなニュースで大変参考になりました。
・知らないことが多く、とてもよかった。

 講師   宮本 謙介 さん (北海道大学 名誉教授・TAMA市民塾 塾長)

日時等

1.開催日  7月6日(日)

2.時間   午後2時~4時

3.会場   生涯学習センター南大沢分館 視聴覚室

4.対象者  どなたでも

5.定員   60名 (応募者多数の場合は市民優先で抽選 、定員に満たない場合は申込期限の翌日以降、先着順 )

6.費用   200円(受講料)

申込方法

1.記載事項  メールまたは往復はがきに「中国と台湾 」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、往復はがきの方は返信面の宛名をご記入ください。

2.申込期限  6月17日(火曜日)【必着】

3.宛先    生涯学習センター南大沢分館
         住所:〒192-0364 八王子市南大沢2-27
         メールアドレス:kouza-minami@city.hachioji.tokyo.jp

関連ファイル

令和7年度 国際理解講座(南大沢分館)「中国と台湾~アジアの今を読み解く~」(画像形式(JPG) 462キロバイト)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部生涯学習センター南大沢分館
〒192-0364 八王子市南大沢2-27 南大沢総合センター(フレスコ南大沢公共施設棟)2階
電話:042-679-2208 
ファックス:042-679-2218

お問い合わせメールフォーム