現在の場所 :
トップ > イベント情報 > 産業・しごと > 令和4年度 保育士就職支援研修・就職相談会(武蔵野会場)

令和4年度 保育士就職支援研修・就職相談会(武蔵野会場)

更新日:

ページID:P0021747

印刷する

1 開催日時

  令和4年(2022年)11月23日(水曜日・祝日)

  (1) 保育士就職支援研修(オンラインにて開催)
 
  (2) 保育士就職相談会
    午後2時から午後4時まで

2 会場

  武蔵野スイングホール (武蔵野市境2丁目14番1号)

  JR中央線「武蔵境駅」北口より徒歩2分

3 参加費

  無料

4 内容

 (1) 保育士就職支援研修

 保育園の園長先生による保育現場についてのお話や、今日求められる保育士像の講義など、就職に役立つ内容を盛り込んだお話をオンライン配信にて聞くことができます。

 (2)  保育士就職相談会   

 八王子市・武蔵野市・三鷹市・立川市・昭島市・小金井市・小平市・日野市・福生市・東大和市・羽村市・あきる野市、西東京市内の民間保育園が相談ブースを出展します。
 保育園の様子や労働条件など、気軽に質問ができます。現役保育士や人事担当の方と直接お話ができるチャンスなので、ぜひお越しください。

5 申込方法

   申込み方法の概要は、以下のとおりです。

 〈申込方法〉

東京都保育人材・保育所支援センターホームページ(外部リンク)よりお申し込みが可能です。
または参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にて株式会社セレスポ宛にお申込みください。

  
※1 お申し込み後に「参加票」及び「研修資料」を郵送、研修視聴用URL等をメールにて送付します。
※2 お申し込みが相談会開催日間際の場合、送付が難しい場合があります。この場合は、相談会当日に受付にてお申し出ください。

 〈お問合せ先〉

東京都保育人材・保育所支援センター
(東京都福祉人材センター内) TEL:03-5211-2912 

6 対象

都内保育園で就職を希望する保育士資格をお持ちの方(あるいは資格取得見込みの方)

その他保育の仕事に関心のある方(資格要件不問の求人もございます)

7 その他

(1) 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催中止・延期または実施内容の変更を行う場合があります。最新状況については随時更新します。

(2) 参加事業者につきましては、開催日の2~3週間前に東京都保育人材・保育所支援センターホームページ(外部リンク )へ掲載されます。
 

関連ファイル

令和4年度 保育士就職支援研修・就職相談会 参加申込書(PDF形式 975キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

子ども家庭部保育幼稚園課(給付担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7248 
ファックス:042-621-2711

お問い合わせメールフォーム