現在の場所 :
トップ > もしもの時のために > 防災・防犯情報 > 防犯情報 > 安全・安心まちづくり > 生活安全対策協議会について

生活安全対策協議会について

更新日:

ページID:P0005634

印刷する

概要

設置

本市における生活安全対策事業の根拠となる八王子市生活の安全・安心に関する条例(以下、「条例」という。)は、犯罪のない安全で安心して暮らせるまちづくりの実現を図るため、平成15年4月に施行。条例では、市・市民・事業者等の責務や客引き・スカウト行為等対策、つきまとい勧誘行為対策、違法な置き看板対策とともに、生活安全対策協議会(以下、「協議会」という。)について規定しています。
協議会は、市長の附属機関として市民生活の安全に関する情報を共有し、施策の実施に関して必要な事項を協議するものです。

協議会の役割

  1. 市民が安全で安心して暮らせるまちづくりの実現を図るため、意見を述べること
  2. 各委員の立場で防犯に関する情報を共有し、意見交換を行うこと
  3. 今後の全市的な防犯施策を検討すること

協議会委員構成

公募による市民(2人以内)、町会・自治会の代表者(1人)、大学の学生(1人)、商工業関連団体の代表者(2人以内)、運輸事業者の代表者(2人以内)、学識経験者(2人以内)、防犯協会の代表者(3人以内)、警察署の職員(3人以内)、消防署の職員(1人)、八王子市の職員(2人以内)、市長が必要と認める者(1人以内)

任期

2年

報酬

1回 12,000円

委員名簿(敬称略)令和6年(2024年)2月13日現在
ナンバー 選出団体等 根拠
規則
第6条
委員
1 公募市民 (1) 松本 隆司
2 公募市民 (1) 小林 弥生子
3 八王子市町会自治会連合会 (2) 尾㟢 敏夫
4 大学生 (3) 小林 龍之介

5

八王子商工会議所 (4)

粕谷 良

6 八王子市商店会連合会 (4) 加藤 一詞
7 京王電鉄株式会社 (5)

猪野 寛次

8 東日本旅客鉄道株式会社八王子駅 (5) 西室 正士
9 学識経験者(大学関係者) (6) 星 周一郎
10 学識経験者(弁護士) (6) 三井 浩之
11 八王子防犯協会 (7) 右田 敦之
12 高尾防犯協会 (7) 堀上 則夫
13 南大沢防犯協会 (7) 高橋 文夫
14 八王子警察署 (8) 吉井 英樹
15 高尾警察署 (8) 田村 正志
16 南大沢警察署 (8) 網干 親志
17 八王子消防署 (9) 塚狭 雅朗
18 八王子市(消費生活センター) (10) 奈良 貴代
19 八王子市(高齢者福祉課) (10)

長谷川 由美

会議要録・資料

第35回生活安全対策協議会(令和6年(2024年)7月4日開催)

第34回生活安全対策協議会(令和6年(2024年)2月13日開催)

第33回生活安全対策協議会(令和5年(2023年)6月22日開催)

第32回生活安全対策協議会(令和5年(2023年)2月20日開催)

第31回生活安全対策協議会(令和4年(2022年)6月17日開催)

第30回生活安全対策協議会(書面開催)

第29回生活安全対策協議会(令和2年(2020年)2月19日開催)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生活安全部防犯課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7395 
ファックス:042-620-7322

お問い合わせメールフォーム