- 現在の場所 :
- トップ > 各種コンテンツ > 職員採用 > 会計年度任用職員(アシスタント職) > 令和7年度(2025年度)財政部収納課会計年度任用職員(アシスタント職)を募集します。
令和7年度(2025年度)財政部収納課会計年度任用職員(アシスタント職)を募集します。
更新日:
ページID:P0033751
印刷する
募集職種、採用予定者等
職種:アシスタント職
職務名:一般事務(5.5時間勤務/日)
採用予定者数:若干名
主な業務内容:マニュアルなど一定の手順に従って処理できる業務(入力出力・確認作業・封入・窓口受付など)
勤務場所:財政部収納課
受験資格(必要な資格・免許など)
次の1、2及び3のすべての要件を満たす方が受験できます。
- 令和7年(2025年)12月1日から勤務可能な方
- 基本的なパソコン操作ができる方(エクセル・ワード)
- 市税の滞納がない方
地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は受験できません。
申込み
申込方法:申込書に必要事項を記入し、下記宛先に郵送してください。
◎郵送先 〒192-8501 東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号
「八王子市役所 財政部 収納課 総務担当」宛
提出物:・申込書兼履歴書 (顔写真[タテ4cm・ヨコ3cm]を貼付)
申込期間:令和7年(2025年)10月16日(木)必着
※提出いただいた書類は返却しませんのでご了承願います。
選考
<一次選考>
実施日:申込期間終了後
選考方法:書類選考(申込書兼履歴書を審査)
合格発表の方法:合否にかかわらず、結果通知を発送します。
<二次選考>
実施日:令和7年10月28日(火)
選考方法:面接(15分程度)
場所:財政部収納課
合格発表の方法:合否にかかわらず、結果通知を発送します 。
任用期間・報酬等
任用期間:令和7年12月1日から令和8年3月31日まで
※任期の終了後は、人事評価による客観的な能力検証を踏まえ、再度の任用を決定します。
(ただし、懲戒処分を受けた者、欠勤等の日数が一定水準を超えた者は人事評価による再度の任用はできません。)
勤務形態:月・火・水・木・金・日のうち週5日勤務
5.5時間勤務/日
※勤務日・勤務時間帯は市で指定します。
※土曜日・年末年始の休日(12/29~1/3)は勤務を要しません。
報酬等:(1)報酬 日額6,770円※
(令和7年8月現在)
(市の報酬基準により決定)
(2)諸手当(通勤手当・期末勤勉手当)市規定により支給します。
(3)退職金 なし
※この報酬は目安であり、任用時の報酬を約束するものではありません。
採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
社会保険等:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険適用。
40歳以上の職員は、介護保険に加入。
その他:所定労働時間を超える労働はありません。
関連ファイル
<アシスタント職>募集要項(令和7年12月採用)(PDF形式 479キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 財政部収納課(総務担当)
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7281
ファックス:042-626-4640
- 職員採用の分類一覧