職員採用説明会を開催します!
更新日:
ページID:P0027124
印刷する
令和4年度(2022年度)採用試験についての説明会を開催します。
<お知らせ>
プレエントリーを受け付けています!
◆リクナビ2023◆ job.rikunabi.com/2023/company/r991562029/(外部リンク)
◆キャリタス2023◆ job.career-tasu.jp/2023/corp/00057942/(外部リンク)
◆マイナビ2023◆ job.mynavi.jp/23/pc/search/corp93055/outline.html(外部リンク)
◆マイナビ転職◆ tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-230177-5-4-1/(外部リンク)
<お知らせ>
令和4年度職員採用試験 募集要項を公開しました!
令和4年度(2022年度)八王子市職員採用試験の実施について【行政】(令和5年(2023年)4月1日採用)
令和4年度(2022年度)八王子市職員採用試験の実施について【社会福祉・土木・建築・機械】(令和5年(2023年)4月1日採用)
令和4年度(2022年度)八王子市職員採用試験の実施について【衛生監視・保育士・栄養士・保健師】(令和5年(2023年)4月1日採用)
マイナビ2023 就職セミナー合同会社説明会<対面>
八王子市で働く魅力や職員採用試験についてたっぷりお伝えします!
日時:令和4年(2022年)5月10日(火)14:00~14:45
場所:アリーナ立川立飛(多摩モノレール「立飛駅」から徒歩1分)
申込:マイナビ2023でお申し込みください。
→ job.mynavi.jp/conts/event/2023/6669/index.html(外部リンク)
【見逃し配信中!】リクナビ2023 合同WEBセミナー LIVE <オンライン>
理系学生必見!
市役所で理系技術職がどんな仕事をしているでしょう?
理系技術職の先輩職員が八王子市で働く魅力をお伝えします。
日時:令和4年(2022年)3月1日(火)18:45~19:15
※リクナビ2023で見逃し配信をしています。
(視聴にはリクナビ2023のアカウントが必要です)
【見逃し配信中!】八王子市職員採用説明会(キャリタス2023) <オンライン>
職員採用試験の気になること、ありませんか?
説明会では採用試験の案内や行政職、理系技術職、資格職の先輩職員が八王子で働く魅力を紹介をします。
皆さんの参加をお待ちしています!
見逃し配信動画はこちら(外部リンク)から
日時:令和4年(2022年)3月25日(金)15:00~17:00
内容:
開始~10分 説明会開始、市長から皆さんへのメッセージ
10分~45分 行政職の紹介、質疑応答、職員採用試験情報
45分~80分 技術職(土木・建築)の紹介、質疑応答、職員採用試験情報
80分~115分 資格職(栄養士・保健師)の紹介、質疑応答、職員採用試験情報
115分~120分 全体質疑、終了
【終了しました】第7回 ハムなび オンライン公務員フォーラム <オンライン>
行政職の先輩職員が八王子市で働く魅力をお伝えします。
先輩職員は学生時代にどんな試験対策をしたでしょう?
受験を希望する皆さんの疑問にお答えします!
日時:令和4年(2022年)3月23日(水)17:00~18:00
定員:先着300名 ※満席になりました。
【終了しました】マイナビ転職フェア 新宿 <対面>
20代の転職者を応援する転職フェアに参加します。
公務員への転職を検討中の方、ぜひお越しください!
日時:令和4年(2022年)3月19日(土)11:00~17:00
場所:新宿エルタワー 30F サンスカイルーム
【終了しました】ブンナビ公務員 自治体オンラインセミナー <オンライン>
八王子ってどんなところ?八王子市役所ってどんな職場?
八王子の”基本”をお伝えします。
日時:令和4年(2022年)2月26日(土)10:00~12:30
【終了しました】キャリタス就活フォーラム(八王子会場)
日時:令和4年(2022年)1月6日(木)12:00~17:00
会場:八王子市芸術文化会館 いちょうホール
(東京都八王子市本町24-1)
【終了しました】第6回 ハムなび オンライン公務員フォーラム
市役所ってどんな仕事をしているの?
八王子市役所は他の市役所と何が違うの?
職員採用試験ってどんなことをするの?
受験をお考えの方はぜひご参加ください!
日時:令和3年(2021年)11月26日(金)15:00~16:00
定員:300名(先着順)
申込:peatix.com/event/3021309/view(外部リンク)
【終了しました】 第2回 ハムなびオンライン公務員サミット
市役所の特色や違いを一気に知れる!聞ける! <関東編>
~現役公務員によるパネルトーク&座談会~
日時:令和3年(2021年)9月9日(木) 15:00~17:00
申込:ptix.at/Xd3Nwh(外部リンク)
募集人数:280名(先着順)
内容:公務員受験生からの質問や希望が多い、市役所別の特徴や違いを
個別に聞いて比較するのではなく、パネルディスカッション形式で違いを知るイベントとして開催します!
前半は2つのテーマについてディスカッションしたのち、後半にはZoomのブレイクアウトルーム機能で
各官公庁に分かれて自由に参加者との座談会を開催します。
★テーマについて
・テーマ1 他市とはここが違う!我が街で働く魅力PR
・テーマ2 こんな人に来てほしい!求める人物像
★参加自治体
・八王子市役所・多摩市役所・横浜市役所・相模原市役所・鎌倉市役所・千葉市役所・茅ヶ崎市役所
詳しくは下記URLでご確認ください。
komuin.umedai.jp/news/online-komuin-summit2/(外部リンク)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 総務部職員課(人財育成担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7254
ファックス:042-621-1298
- 職員採用の分類一覧