声の広報(令和7年(2025年)8月20日号)
更新日:
ページID:P0007640
印刷する
「声の広報」は、視覚障害がある方を対象に「広報はちおうじ」の記事を再編集し、音声にしたものです。このページでは「声の広報」の音声を公開しています。なお、ファイルサイズの都合上、音声ファイルは分割しています。
「声の広報」令和7年8月20日号の音声ファイル
ディスク1
- タイトル・プログラム(音声形式(MP3) 5,243キロバイト)
- 市政トピックス(音声形式(MP3) 3,463キロバイト)
- 8月23日から都が実証実験を開始 高尾駅周辺で自動運転バスを運行します(音声形式(MP3) 3,095キロバイト)
- ペットと幸せに暮らすために 動物への思いやりのこころを忘れずに(音声形式(MP3) 7,580キロバイト)
- 健康福祉(音声形式(MP3) 21,581キロバイト)
- スマートフォンを使って、毎日の生活をより便利に(音声形式(MP3) 7,064キロバイト)
- 「桑都物語」の世界をのぞく(音声形式(MP3) 5,913キロバイト)
- 恩方の自然を満喫 夕やけ小やけふれあいの里(音声形式(MP3) 13,202キロバイト)
- コニカミノルタサイエンスドームの催し(音声形式(MP3) 11,116キロバイト)
- エコひろばの催し(音声形式(MP3) 2,307キロバイト)
- 生涯学習センターの講座(音声形式(MP3) 19,119キロバイト)
ディスク2
- 情報ファイル(1)(音声形式(MP3) 24,718キロバイト)
- 情報ファイル(2)(音声形式(MP3) 6,556キロバイト)
- 情報ファイル(3)(音声形式(MP3) 16,509キロバイト)
- 八王子コミュニティ活動応援サイト「はちコミねっと」地域で輝く仲間を探そう(音声形式(MP3) 3,200キロバイト)
- ひろば(音声形式(MP3) 16,903キロバイト)
- 11月15日(土)二人のオリンピアンとのたたみふれあい教室(音声形式(MP3) 4,003キロバイト)
- 子ども☆ミライ会議の観覧者を募集 子どもたちと一緒にまちの未来を考えよう(音声形式(MP3) 2,943キロバイト)
- 休日の救急診療(音声形式(MP3) 8,826キロバイト)
- 八王子市市長公室広報プロモーション課の連絡先(音声形式(MP3) 1,817キロバイト)
ご利用にあたって音声を聴けない場合は、右クリックで対象を保存してからお聴きください。MP3オーディオファイル形式の音声をお聴きいただくには「Windows Media Player」が必要です。お持ちでない方は、次のマイクロソフト社のホームページからダウンロード(無償)してインストールしてください。
(補足)Windows Media は、米国 Microsoft Corporation の米国、およびその他の国における商標です。
Windows Media Playerダウンロード(外部リンク)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市長公室広報プロモーション課(広報担当)
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7228
ファックス:042-626-3858